サステナビリティ・トランスフォーメーションと経営構造改革
長谷川直哉 編著
〈法政大学イノベーション・マネジメント研究センター叢書 24〉
定価 2,970円(税込)本体2,700円 A5判上製 210頁
https://www.bunshin-do.co.jp/catalogue/book5219.html
|
 |
【本書の主要目次】 |
序 章 本書刊行の経緯と意図
第1章 SX を因数分解する〜4Xs の実践〜
第2章 企業評価手法の変遷からみるサステナビリティ変革の方向性
第3章 日本企業のサステナビリティ報告とESG情報開示 ─その現在地と今後の潮流
第4章 ESG の定量的且つ相対的な把握の試み
第5章 再生プラスチックの利用拡大に向けての変革の必要性 ─マテリアルリサイクルの視点から
第6章 サステナビリティ経営におけるコーポレート・ガバナンス の役割
第7章 欧州企業のサステナビリティ・ガバナンス─ユニリーバ の事例
第8章 攻めのガバナンスに向けた取締役会改革
|
【執筆者一覧(執筆順)】 |
長谷川 直哉* 法政大学人間環境学部 教授 (編者、序章、第8章)
川村 雅彦* 大阪成蹊大学国際観光学部 客員教授 (第1章)
伊藤 由宣* デロイトトーマツリスクアドバイザリー シニアマネージャー (第2章)
住田 一真 株式会社ブレーン センター (第3章)
高見澤 昇吾 株式会社ブレーン センター (第3章)
出路 誠 株式会社ブレーン センター (第3章)
丸山 秀一* 株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング 環境コンサルティング事業部部長 (第4章)
白鳥 和彦* 武蔵野大学大学院環境学研究科長 教授 (第5章)
竹原 正篤* 法政大学人間環境学部 特任准教授 (第6章)
小方 信幸 法政大学大学院政策創造研究科 教授 (第7章)
*は環境経営学会会員
|